1月16日(日)、晴天の馬橋北小で「旭学区ソフトボール大会」が開催された。
1試合目 対馬橋中央さん 0:20
2試合目 対南花島さん 1:13
3試合目 対古ヶ崎SKさん 2:12
初勝利は今回もおあずけとなったが、だんだんと得点もとれるようになってきた。
そして、この日のトピックスは、ズバリ二つ。
一つは、単独チームとして参加できたことだ。
実に2年ぶり?に単独チームとして臨む大会。経緯を知る人にとっては感慨深かっただろう。
二つ目は、チームとして初めての「スリーアウトチェンジ」をとったことだ!
スリーアウトチェンジ・・・なんて美しい響きでしょうか(笑)。
チーム結成当初は「1アウトもとれない」状態が続いていた中、1つのアウトがとれるようになって喜び、2つ目のアウトがとれたことに大喜びし、ついに3つ目のアウトが取れた時には思わず歓喜の舞が出てしまうほどだ(笑)。
でもほんと、それくらい嬉しいことだし、成長しているってことですね。すごいすごい。
大人を楽しませてくれる子どもたちの姿を、今日も見ることができました。ありがとう。
そして「スリーアウトチェンジ」おめでとう!